4月になりました。
春休みも終わり、今日から新学年です。
「はじめよければすべて良し」
と言います。
特に新中学1年生は、最初の6月の定期試験、夏休みの過ごし方がすべてと言って良い9月早々の定期試験で勝つ/克つことができると、その後順調です。
2回の定期試験の点数が基になり、より高みを目指していくことができます。
6月の定期試験は良くても、9月の定期試験、11月の定期試験でガタ落ち組は、メンタルを含めて、立て直すのに結構な時間(葛藤)を要します。
新中学3年生は、「苦手科目」「嫌いというより興味関心が持てない科目」をどう克服していくか、で可能性の広がりが違ってきます。
特に都立高校は受験科目が5科目です。
理科と社会は関心が持てない。勉強する気が起きない。
その克服ができないと、仮に英語、数学、国語はまんべんなく偏差値60程度になっても、理社の伸び悩み(偏差値40~50弱)から受験できる都立高校は偏差値50ー53程度まで下がってしまいます。
ということで、改めてご紹介です。
理科に関心興味が薄い新中学3年生のための理科講座
■対象
理科に関心興味が薄い新中学3年生
(定期テストで80点以上点数が取れている人はご遠慮ください)
■授業日時
4/13(土) 19時開始//20時20分終了
■費用:無料(ただし講座終了後、アンケートにご協力ください)
■定員 9名まで
■最少催行人数 5名以上(4月11日木曜日の時点で開催の有無決定)
■内容 公立中の中学3年生の6月の試験範囲(予想)
先日、新中三の保護者様とお話をしていたら、
「塾からメールが来たのは知っているがメールを途中までしか読めていない」
と言われました。
お忙しい保護者様には、毎回つたない長文メールになってしまい申し訳ない限りですが、ご一読いただければありがたいです。
このシリーズに参加の塾生が、苦手な科目、関心興味が湧かない科目でも
「文字を読むことを嫌がらず、文字を読み、文字から理解する力を高めていく。」
その結果、理科という科目を好きになるわけでもなければ、関心が高まるわけでもないけれど、
「偏差値55以上を安定して取れる!」
それを目標にしている講座です。
進路(可能性)も変わっていきます。
今回の講座は、塾外生からも募集しております。
塾外生も今回は無料とさせていただきます。
今週末開催です。
ぜひ塾生、保護者様には、お友達、お知り合いの方にもお声をかけてもらえたらと思います。
今年度、当塾は受験生が多い一年です。
塾生各位には、最高の進路(志望校)に巡り合い、合格してほしい、と願います。
そのために塾側としても、最善の努力をしたいと思っております。
昨年にはなかったチャレンジです。
勝利の女神に新たな努力をささげ、それを積み重ねて、しっかり最後の最後、勝利の女神にほほえんでもらえるようにしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。