成績向上のメカニズム②

中野区の公立中学の多くは、今日から試験2週間前ですね。
試験範囲表を忘れずに持参いただければと思います。
お子さんへのお声がけをどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 


11月第2週の臨時塾

・11日/土曜日 17:00〜19:30
・12日/日曜日 10:00〜12:30


参加資格は全塾生とします(参加は任意 ご費用は無料です)
希望者はご連絡ください。

 


成績向上のメカニズム


今回は当塾の成績向上のメカニズム後半1(今後)です。
大変恐縮ではございますが、保護者様におかれましては、ぜひご一読をお願いいたします。


まずは、前回に記載した現在の「成績向上のメカニズム」のおさらいです。

□ そのお子さんに合う教材/合う勉強のやり方を見つける。
□ 勉強がやりやすくなったことを実感する。
□ 学校の授業についていけなかったお子さんが、勉強がやりやすくなったことで、
手応え・自信をつかむ。
□ 結果的に、学校の定期テストや模擬テスト、各種テストで良い点数を取れるよう
になる。


今後です。
〇 (テキストの)文字を読んで文字から理解して、確認問題に進む。その手助けをしていく。
〇 (テキストの)文字をしっかり読んで取り組めば、確認問題、練習問題、定期テスト模擬も良い点数が取れるのだ、と明確に理解できるように、手助けをしていく。
〇 学校の授業についていけなかったお子さんが、勉強のやり方(文字を読んで文字から理解する)を理解することで、手応え・自信をつかむ。
〇 結果的に、学校の定期テストや模擬テスト、各種テストで良い点数を取れるようになる。


今までは、そのお子さんに合う教材を利用して勉強を進めていましたが、「文字を読んで文字から理解する力」の向上こそ、真の向上です。

1 まず読む。読んで解く。
2 読んで解いてみたが、分からない場合は、映像授業を受ける。
3 それでも分からない場合は、私(本道)と一緒に解く。それで理解する。
4 再度、同じ単元、類題をよく読み、解いていく。反復復習してよりモノにしてい
く。人に解説できるまで仕上げいく。



すでに、1〜4を目標にして進めていますが、定期試験が1教科ならまだしも、主要5科ですべてやるには時間が足りないです。
どう補っていくのか!


当塾には様々な学力層のお子さんが集まっていますが、今日は、実際の塾生(卒塾を含め)をモデルに、記載をしていきたいと思います。


(例1) 公立中学の主要5科の定期試験で、400点前後の塾生


上記の1〜3までは、日常生活の習慣「普通のこと」として身についている場合が多いです。
400点を割る場合、定期テストの中身を後日確認すると、その塾生の「苦手」「良くないクセ」が過度に失点につながっている場合が多いです。


今夏の甲子園大会で、土浦日大がベスト4まで駆け上がりました。
「右のエース」と呼ばれていたお子さんは当塾の卒塾生です。
在塾期間は中三の1年間でしたが、「主要5科350点は行くけど、400点行かない」で中三春から入塾でした。

わからないことは説明すると、すぐに理解できる頭の良さがありましたが、定期試験の失点の内容を見ると、簡単な問題で失点する傾向が強くありました。
保護者様含めた三者面談の際に、「〇〇くんは、野球でも、すぐ気を抜いて下位打線に打たれて、余計な点を取られるでしょ。」と言うと、「そうです。先生のおっしゃ通りです。」
お父様は「定期テストもそうなのか・・」と少しガッカリしたご様子。
「本人のモノの見方考え方のクセがすべてに反映をしますから、定期試験にも当然反映します。」と私。
そんな会話をしているのに、本人はなぜか嬉しそうにして満面の笑みを浮かべています(笑)
「自分は実力がある。実力が認められている」と解釈しているのでしょう。ご満悦の表情です。
結構このタイプの中三男子は多いです(笑)

模擬試験などで、正答率30%未満の問題を正答できる実力があるのに、正答率80%以上の問題でポカをしたりします。
それも1問ならず多いときは2問3問・・・。
当然、点数も偏差値も伸びません。
しかし、本人はいたってご満悦で、正答率80%以上の問題でポカしているから点数が伸びないことには目も向けません。
「今度は正答率10%未満の問題を解けるように頑張りたい!!」
これが中学生男子です(笑)

中2なら、「仕方がないな」で付き合いますが、中三の受験直前期はそういうわけにいきません。
上記の「右のエース」もその傾向が強く、「ちょっと注意すればすぐ直る!」くらいに思っていたでしょう。
「簡単な問題を何度やっても100点取れるようになったら、難しい問題を取り組う」で、試験2週間前は、簡単な問題を中心に取り組みました。

本人は「すぐ100点を取れる!」と思ってテストに臨んだのに、毎回必ずミスをしてなかなか100点を取れません。
その繰り返しの中で、何か気付くことがあったのでしょう。
あるところからかなり注意深くなり、100点を連発できるようになりました。
定期試験も400点は超えるようになりました。



ということで、当塾の新しい成績向上のメカニズムですが、当塾の在塾生で
「定期試
験で350点以上は取れるけど、なかなか400点台に行かない。」
と言うお子さんは、定
期試験の直前に「個別面談(無料 任意)」を実施したいと思います。

教育の一番は教えるではなく、気付けるように仕向けると考えます。
その一助になればと思います。
無論、毎回400点台をキープしている塾生でも定期試験の直前に「個別面談(無料 任意)」希望があれば、定期試験の直前に「個別面談(無料 任意)」行いたいと思います。

面談の内容ですが、

・前回の定期試験でミスしたところのおさらい。なぜミスをしたのか?
・自分が考えている「定期試験」と塾の先生が考えている「定期試験」の溝を埋める。
・簡単なことを確実にできる実力を身につける。

上記の内容に沿い、個別に対応をしていきたいと思います。

「成績向上のメカニズム」次回は、定期テスト主要5科300点前後の塾生を対象にお話を進めていきたいと思います。
よろしくお願いします。

  • 無料体験受付中|アイル学院 中野教室