03-5942-4693
東京都中野区|学習塾・個別指導塾 アイル学院|無料体験受付中!
2020/07/09|塾長ブログ
小学生も高学年になってくると、勉強に自信を無くしているお子さんは、意識の壁を作るようになります。 い
昨今の学校教育では、文章の書き方を系統立てて、子ども達に教えるところまでは、 なかなか手が廻らない、
みなさまのお子さんの国語の成績はいかがでしょうか? 国語は全ての教科の土台となる科目ですから、国語の
2020/07/07|塾長ブログ
3月16日土曜日に小学1~4年生クラスのプレオープン講座を開催させていただきました。 ご参加いただき
漢字が好きなお子さんにはどんどん語彙を増やすべく、指導していきますし、 漢字を好きになれないお子さん
アイル学院の小学1~4年生クラスで一番大事にしたいのは、国語力ですが、 「国語力とは何か?」と問われ
小学1~4年生クラスで一番に指導したいことは、伸び悩みや頭打ちの状態をスイスイと乗り越える素養作りに
学力のあるお子さんと、苦戦しているお子さんを比較すると、つながるという点で差異を感じます。 つながる
頭が良いタイプにも色々あります。その中に機械的暗記力が優れているお子さんがいます。 うらやましい限り
漢字はひたすら暗記と捉えてしまい、そこから苦手意識を持つお子さんは多いです。 お子さんの様子を見なが
Copyright © 2025 アイル学院 All rights Reserved.